保険事業を通じてお客様のカーライフに安心と安全をご提供するためには、お客様に品質で選ばれ続ける「最良のパートナー」となることが当社の使命です。
多様化するお客様のニーズに対して、保険を通じてお客様との接点を強化し、お客様を様々なリスクからお守りしていくことを約束します。
スタッフへの教育に力を入れ、店舗力向上のために努力を続けることで、全てのお客様に最高の品質とサービスを提供し、お客様から感謝されることを目標に全社一丸となって取り組んでいきます。
方針1 お客様利益の尊重(利益相反の適切な管理)
当社の利益のためにお客様の利益の不当に害することがないよう、お客様利益の最大化最大化を目的とします。
保険商品をお客様に提案するにあたり、保険会社から受け取る代理店手数料の多寡等に影響されることなく、お客様のニーズに合った商品をお勧めします。
■KPI:保有契約台数増減率
方針2 お客様への積極的な情報提供と最適な保険商品のご提案
お客様が適切な選択を行えるよう、カーライフを取り巻くリスクや補償について、積極的な情報提供を行います。特に、お客様にとって不利益となる事項(保険金を支払えない場合など)については、丁寧に説明します。
その上で、お客様を様々なリスクからお守りする保険商品を設計、ご提案します。
■KPI:ペーパーレス契約比率
方針3 お客様の声を起点とした品質向上
ご要望や苦情として当社に寄せられた「お客様の声」を真摯に受け止め、集約・分析を通じて業務品質向上に活用します。
特に苦情については原因追及と再発防止策を全社で共有し、全募集人の業務能力の向上に努めます。
■KPI:不適正事案発生比率
方針4 お客様本位の募集実現のための教育体制
お客様本位の募集を実現するため、お客様ニーズを適切に把握し、最適な商品を選択、提供できるよう、全ての募集人に対し、計画的な教育・研修を実施します。
募集人の職位、経験、実績に合わせた研修を年間を通じて実施することで、プロフェッショナルとしての知識の習得に取り組みます。
■KPI:新規付保率